
近所のお米屋さんに教えてもらって、古代米の緑米の田んぼを見に行ってきました。
籾殻は黒くてなんだか異様な感じですが、なかの玄米は薄緑色なんですね。
これ以外にも赤米や黒米などがあるんですが、それらは籾殻の色は普通でした。

毎度ありがとうございます。商売繁盛三島大社前「陶器のすぎうら」でございます。


近所のお米屋さんに教えてもらって、古代米の緑米の田んぼを見に行ってきました。
籾殻は黒くてなんだか異様な感じですが、なかの玄米は薄緑色なんですね。
これ以外にも赤米や黒米などがあるんですが、それらは籾殻の色は普通でした。