レシピ64 さやいんげんの香り炒め

レシピ64 さやいんげんの香り炒め
材料
さやいんげん200g・ザーサイ50g・長葱15cm・生姜1片・豆板醤小匙1・醤油小匙1
酒大匙1・昆布だし汁カップ1/2・サラダ油少々
作り方
1.さやいんげんの端を切り落としてから5cm位に切り分けます。ザーサイと長葱と生姜はみじん切りにします。
2.中華鍋にサラダ油を熱して、豆板醤を香りよく炒め、長葱、生姜、さやいんげん、ザーサイの順で炒めます。
3.そこに醤油・酒・昆布だし汁を加えて強火で汁気がほとんどなくなるまで炒め煮します。

レシピ61 豆腐と茄子カラット揚げ

レシピ61 豆腐と茄子カラット揚げ
材料
木綿豆腐1丁・茄子2本・胡麻油大匙4・豆板醤大匙1と1/2・醤油小匙2・砂糖小匙1・片栗粉適宜・サラダ油
作り方
1.豆腐を1時間ほどよく水切りをしてから、3~4cm角位に切り分け、片栗粉をまぶします。
2.茄子を1cm厚の輪切りにします。
3.サラダ油を中温(170度前後)に熱し、茄子を素揚げにして、次に豆腐を色よく揚げます。
4.小さな鍋に胡麻油を熱し、そこに豆板醤と醤油と砂糖を入れてよく混ぜ合わせ、火から下ろします。
5.揚げた豆腐と茄子を器に綺麗に盛り付けて、4のたれを上からかけて頂きます。

レシピ カシューナッツと目玉焼の混ぜご飯

レシピ カシューナッツと目玉焼の混ぜご飯
材料
ご飯飯碗に8杯・カシューナッツ10粒・大葉6枚・卵4個・サラダ油適宜・塩小匙2・醤油大匙2・胡椒適量
作り方
1.熱したフライパンでカシューナッツを香ばしく炒めてから細かく砕き、大葉を細かく刻みます。
2.サラダ油をフライパンに熱して、そこに卵を割り入れて、半熟の目玉焼きを作ります。
3.ボウルにあったかいご飯を入れて、大葉、カシューナッツ、塩小匙2、醤油大匙2、胡椒適量をよく混ぜ合わせ、最後に目玉焼きを加えざっくり混ぜ合わせ器に盛り付けます。