==水==
もう1年経とうというところですが、去年の暮までは、当店の蛇口から出ていたお水は井戸水でした。井戸水を電動ポンプで汲み揚げて飲料水として使っていたのです。ここ三島市は昔から水の都と歌われてきた通り、市内の中心街の各所に湧水があります。それ程水の豊富な町なのですから去年までの当店のように、今でも井戸水を使用しているお宅もあるわけです。その湧水もとても美味しいお水で、他所から来るお客さん達にも、お茶が美味しいと喜んでもらえました。たまたま電線地中化工事の影響でその井戸も枯れてしまいましたが、水道水となった今でもまだまだ三島のお水はとても美味しいものと思っています。
水の中に含まれるカルシウムとマグネシウムの量を硬度と言い、硬度の低い水を軟水、高い水を硬水と呼びます。一般的に軟水は石鹸の泡立ちのよく、硬水は悪いと言われています。この硬度の他にも水に含まれる炭酸ガス、塩分、シリカ、カリウム、などの成分量によって水の味が変ってきます。
ナチュラルウォーターとは、1つの水源から採取された地下水であり、ろ過や加熱殺菌だけの処理をした水です。
ナチュラルミネラルウォーターとは、ミネラル分豊富なナチュラルウォーターのこと。
そしてよく耳にするミネラルウォーターは、幾つかのナチュラルミネラルウォーターをブレンドしたり、ミネラル分を調整したり、オゾンや紫外線などによって殺菌処理をした水のことです。
そして、ボトルドウォーターとは、蒸留するなどの処理をした、上記以外のボトル入りの水のことをいいます。
==トング==
==トング==
パスタを大皿から取り分けるときにも、とっても便利な道具です。パスタ以外にも炒めものなどいろいろと重宝する道具ですね。是非一本備えていただきたい道具です。
##性能解説###
材質・・・耐熱合成樹脂製・ステンレス製など
サイズ・・長さ20cm位
用途・・・食材や料理を挟みつかむ
価格・・・500円位〜
民芸ミニすり鉢
胡麻をすったり胡椒をすったりいろいろとどうぞ!
ミニすりこぎ付です。
価格:630円(税込)