投稿日: 2014年9月22日備前焼 炎の芸術品 日本六古窯の瀬戸焼 常滑焼 越前焼 信楽焼 丹波立杭焼 備前焼のひとつ、備前焼は 酸化焔焼成による焼き締めが特徴で、釉薬を使わない、土本来の色合いと炎で作りあげ られる茶褐色の焼物です。 生き物のようなぬくもりを感じる焼物です。
投稿日: 2014年9月21日ティーバッグトレー各種 肌寒さを感じる季節となりました。 暖かい紅茶やハーブティーを淹れた時にあると便利な小道具です。 水切り用の穴が開いているので、中に溜まった液体は横に開いた 穴からこぼして下さい。 「Tea Bag」 なので 「ティーバッグ」と読むんですね。 今日知りました。 サイズ ティーバッグ1つか2つ乗るくらいです。 価格 600円(税別)から
投稿日: 2014年9月20日2015年12月2日秋ですがハイビスカスは満開です いかにも夏な感じのハイビスカスの花が毎日毎日花を咲かせてくれています。 1日で萎んでしまうお花ですが、精いっぱいという感じで燃えるようにエネルギッシュに咲いています。