==レシピ 74 大根と油あげの爽やか和え==

==レシピ 74 大根と油あげの爽やか和え==
材料
油あげ二枚・大根10cm位・ぽん酢大匙1・醤油大匙2・七味唐辛子適量
作り方
1.油あげをざるにのせて、熱湯をかけて油抜きをして、水気を絞ってから熱したフライパンで両面をこんがり焼き、短冊切りにします。
2.大根の皮をむいて千切りにします。
3.大根と油あげをぽん酢と醤油で和えて、器に盛り付け七味唐辛子を振りかけます。

==ぽん酢==

==ぽん酢==
秋になると『ぽん酢』系調味料のTVコマーシャルが増えて来ますね。家族で囲む鍋物は、体も心も温めてくれるもの。
『ぽん酢』とはお酢に『ゆず』などの柑橘類の果汁を加えて混ぜあわせた和風調味料です。柑橘類の爽やかな香りが鍋物や揚げ物などのお料理をひきたててくれますね。
鍋物以外にもお醤油と混ぜておひたしにかけたり、サラダ油を加えてドレッシングにしてみてもいいでしょう。