==大豆==
最近TVCMやなにやらで注目されている大豆イソフラボン。これが女性ホルモンと似た働きをすることが判ってきました。この大豆イソフラボンは、骨粗鬆症や更年期障害、がん、動脈硬化などの予防に効果があるようです。毎日効果的に大豆イソフラボンを摂取するには、一日に豆腐なら半丁、納豆なら60g程で充分ということですから、毎朝納豆を食べていらっしゃる方には嬉しい情報ですね。
繩文時代から日本人の食卓に上がっっていたという大豆ですが、一体縄文時代にはどうやって食べられていたのでしょうか。意外に茹でて塩を振りかけて、枝豆ということだったりして…
大豆の栄養はとても豊富です。イソフラボン以外にも、タンパク質は35%、良質な脂肪が20%も含まれ、ビタミンBやリジンやトリプトファン、アスパラギンとリノール酸、レシチンなども豊富です。
日本人の食卓に日本で作られた大豆が出て来る機会をもっと増やすことを、真剣に考えるべき時ではと思う今日このごろです。
糸トンボ
今朝の開店時、糸トンボがいました。
最近見掛けないと思っていたら元気にしていたようで安心、(ーー;)おいおぃ
最近見掛けないと思っていたら元気にしていたようで安心、(ーー;)おいおぃ
==ドレッシングメーカー==
==ドレッシングメーカー==
スーパーのドレッシングコーナーに行けば、一口にドレッシングと言っても、和風・洋風・中華風といろいろあります。
でも基本のサラダ油・お酢・塩の組み合わせに一味、二味加えてみるだけで、無限に広がるオリジナルドレッシングも素敵ですね。
##性能解説###
材質・・・ガラス製
サイズ・・容量200cc位
用途・・・自家製ドレッシング調合用
価格・・・500円位から