==ウォーターリッド土鍋==

==ウォーターリッド土鍋==
水を加えることなく茹でたり、短時間で栄養を逃がさず調理できるお鍋です。その秘密は蓋の上に水を張ることと蓋の裏側の突起です。
##性能解説###
材質・・・超耐熱陶器製
サイズ・・2リットル位〜
用途・・・食品の煮炊き用
価格・・・5250円〜

==レシピ アーモンドと目玉焼の混ぜご飯==

==レシピ アーモンドと目玉焼の混ぜご飯==
材料
ご飯飯碗に8杯・アーモンド10粒・大葉8枚・卵4個・サラダ油適宜・塩小匙2・胡椒適量
作り方
1.アーモンドを細かく砕き、大葉を細かく刻みます。
2.サラダ油をフライパンに熱して、そこに卵を割り入れて、目玉焼きを作ります。
3.ボウルにあったかいご飯を入れて、大葉、アーモンド、塩小匙2、醤油大匙2をよく混ぜ合わせ、最後に目玉焼きを加えざっくり混ぜ合わせ器に盛り付けます。

==アーモンド==

==アーモンド==
アーモンドはバラ科サクラ属の落葉高木で、桃や梅などと近い種類です。アーモンドは英名で、和名では『扁桃・へんとう』と言われます。原産地はアジア西南部。その歴史は古く、旧約聖書の時代から食用にされて来ました。その後ヨーロッパ各地やアメリカ大陸に渡り大規模な生産が始まりました。現在ではアメリカのカリフォルニア州は世界最大のアーモンド生産地として有名です。日本でも1950 年代に輸入されるようになり、現在では様々な料理やお菓子などに用いられるようになりました。
私達が普通口にするアーモンドとは、薄い果肉に包まれた種子の中 の『仁』と言われる部分のことです。アーモンドは大きく分けて、スイートアーモンドとビターアーモンドの2つに分けられます。現在、食用として栽培されているもののほとんどはスイートアーモンドで、カルフォルニア・ノンパレル・ミッション・カーメルなどの種類があります。収穫されたアーモンドは、『仁』を取り出した後に、フライやローストなどで香ばしく加工されてから様々な食品に用いられます。
栄養面では、カルシウム・カリウム・マンガン・鉄・リン・マグネシウムなどミネラル成分が豊富です。植物性脂肪も豊富なアーモンドですが、オレイン酸などの不飽和脂肪酸そのほとんどですから、悪玉コレステロールを下げる働きがあり、動脈硬化や心疾患の予防にも効果が期待できます。また、食物繊維もとても豊富に含まれて
います。 その他にもビタミンE・Bが豊富ですから、細胞の老化抑制効果や、粘膜や皮膚を健康な状態に保つ効果があります。また、最近の研究で、話題のポリフェノールが含まれることもわかったそうです。