いろしずくガラス小鉢(緑)

20250607osusume

このガラスの器、とても美しいですね。

透明感のあるベースに、青・緑・黄色などの点描が広がっており、まるで春の草原や水辺の風景を思わせます。自然の柔らかな色合いが心地よく、見ていて癒されます。
ガラス表面にほんのりとしたざらつき(フロスト加工のようなテクスチャ)があり、光の反射が柔らかく、手触りもよさそうです。
やや丸みを帯びた形が手に馴染みやすく、実用性と美しさが両立しています。

この器は「涼」を感じさせるデザインで、冷たい飲み物や和菓子、または小鉢料理などにも合いそうです。手作りの温もりと自然の美しさが調和しており、日常使いにも特別なひとときにもぴったりです。

サイズ 高さ約6.5cm

切子ぐい呑み赤

20250606osusume

この切子のぐい呑みは、とても美しく精緻な工芸品ですね。

まず目を引くのは、深い赤色と透明なクリスタルとのコントラストです。赤いガラスに施されたカットが見事で、特に星形や菱形の模様が光を受けてキラキラと輝き、見る角度によって表情が変わるのが魅力です。デザインには伝統的な和の美しさが込められており、桜や麻の葉を思わせる文様が品格と繊細さを感じさせます。

丸みを帯びた形状は手になじみやすく、持ったときの感触や重みも、上質さを物語っていそうです。お酒を注ぐことで、さらにガラスの色や模様が引き立ち、特別な一杯として楽しめることでしょう。

全体として「見る楽しみ」と「使う楽しみ」が両立している逸品だと感じます。贈り物や特別な場面の器としても非常にふさわしいですね。

サイズ 高さ約5cm