==レシピ アーモンドと目玉焼の混ぜご飯==

==レシピ アーモンドと目玉焼の混ぜご飯==
材料
ご飯飯碗に8杯・アーモンド10粒・大葉8枚・卵4個・サラダ油適宜・塩小匙2・胡椒適量
作り方
1.アーモンドを細かく砕き、大葉を細かく刻みます。
2.サラダ油をフライパンに熱して、そこに卵を割り入れて、目玉焼きを作ります。
3.ボウルにあったかいご飯を入れて、大葉、アーモンド、塩小匙2、醤油大匙2をよく混ぜ合わせ、最後に目玉焼きを加えざっくり混ぜ合わせ器に盛り付けます。

==レシピ68 じゃがいもの辛味お焼き==

==レシピ68 じゃがいもの辛味お焼き==
材料
じゃがいも4個・韮1/2杷・卵1個・塩小匙1/2・片栗粉大匙3・生姜のみじん切り大匙1・白胡麻大匙2・胡麻油適宜・サラダ油適宜・鷹の爪1本醤油大匙2・すり胡麻大匙1・酢大匙1・酒大匙1・生姜の絞り汁少々
作り方
1.じゃがいもの皮をむいて水に晒さして、水気を切ってからすりおろします。
2.すりおろしたじゃがいもに、卵・塩・片栗粉・生姜のみじん切り・白胡麻・1cmの長さに切った韮を加えて混ぜあわせます。
3.フライパンにサラダ油を熱し、2の材料をれんげ1杯分ずつ流し入れて、形を丸く整えて、上から種を除いてから糸状に細切りにした鷹の爪を少しのせて両面を色よく焼きあげたら器に盛り付けます。
4.醤油大匙2・すり胡麻大匙1・酢大匙1・酒大匙1・生姜の絞り汁少々を混ぜあわせてたれを作り、付けながらいただきます。

==レシピ エリンギとトマトのぞうすい==

==レシピ エリンギとトマトのぞうすい==
材料
エリンギ1パック・米 カップ1・バター大さじ2・トマトの水煮缶1個・にんにく2片・玉葱1/2個・昆布のだし汁カップ4・サフランひとつまみ※ターメリックでも良い・パルメザンチーズ きざみパセリ各少々
作り方
1. エリンギは石づきを取ってから縦に薄切りにします。にんにくは叩きつぶし、玉葱はみじん切りにします。
2. 米は洗って水切りしておきます。
3. 鍋にバターをとかしてにんにくと玉葱を炒め、トマトの水煮をざく切りにしたものを加えて炒め、軽く汁気を飛ばし、エリンギを炒めあわせます。ここに米、昆布のだし汁、サフラン又はターメリックを加えて柔らかくなるまで煮て器に盛り、パルメザンチーズ ときざみパセリを振りかけます。