==レシピ 野菜あんかけ丼==

==レシピ 野菜あんかけ丼==
材料
人参1本・椎茸5個・もやし1袋・絹さや10枚・白菜1/4個・玉葱1個・生姜少々・スープ1/2カップ・砂糖・塩・コショウ・水溶き片栗粉適宜・胡麻油・酢・御飯
作り方
1.人参・椎茸・もやし・絹さや・白菜・玉葱を適当な大きさに切り揃え、サラダ油で炒め、塩、コショウ、生姜少々、砂糖で調味する。
2.そこにスープを加えて、5分位煮立たせ、水溶き片栗粉を少しずつ入れてとろみを付ける。
3.御飯を丼によそって、その上に野菜あんをかける。胡麻油を1〜2滴と、お好みでお酢と練辛子ををたらします。

==レシピ304 ブロッコリーときのこのキッシュ==

==レシピ304 ブロッコリーときのこのキッシュ==
材料
舞茸2パック・長葱1本・ブロッコリー1/2株・卵5個・生クリーム200cc・牛乳カップ1/2・溶けるチーズ50g・バター少々・塩小匙1/2・胡椒少々
作り方
1.舞茸は石づきを切り落してから食べやすい大きさに分けておきます。
2.長葱は3cmの長さに切り、ブロッコリーは一口大に切り分けますて茹でてざるにあげておきます。
3.ボウルに卵を溶きほぐし、塩小匙1/2・胡椒少々を加えて混ぜあわせます。
4.耐熱皿にバター少々を塗り、舞茸、ブロッコリー、長葱を広げるように入れます。そこに溶き卵を流し入れて、上から溶けるチーズを振りかけます。
5.200度に熱したオーブンでこんがり焼き色が付くように25分程加熱します。

==レシピ 159 ブロッコリーとアスパラガスのフラン==

==レシピ 159 ブロッコリーとアスパラガスのフラン==
材料
卵5個・ブロッコリー1株・アスパラガス1束・マッシュルーム6個・プチトマト6個・生クリームカップ1/3・牛乳カップ2/3・塩適宜・胡椒少々・ナツメグ少々
作り方
1.ブロッコリーを食べやすい大きさに分けて塩少々を加えた熱湯で色よく茹でます。
2.アスパラガスも5cm位の長さに切り塩茹でします。
3.マッシュルームは汚れを布巾で拭き取り、縦に半分に切ります。
プチトマトはヘタを取ります。
4.ボウルに卵を割り入れて、生クリームカップ1/3・牛乳カップ2/3・塩小匙1・胡椒少々・ナツメグ少々を加えて溶きほぐし混ぜあわせます。
5.耐熱容器にブロッコリー・アスパラガス・マッシュルーム・プチトマトを並べ入れて、上から4の溶き卵を流し入れて、200度に熱したオーブンで40分程焼きます。