レシピ 250 蒟蒻の甘辛煮
材料
蒟蒻1枚・赤唐辛子1本・胡麻油大匙2・昆布だし汁カップ1/2・砂糖大匙1・醤油大匙1と1/2
作り方
1.蒟蒻に細かくかくし包丁を入れてから、2cm角のさいの目切りにして、さっと茹で上げざるにあけます。
2.赤唐辛子の種を除いてから細切りにします。
3.鍋に胡麻油を熱し、赤唐辛子を入れて弱火で炒め、そこに蒟蒻を加えて炒めます。
4.鍋にだし汁と砂糖を加え、2〜3分煮込み、醤油を加えて汁気がなくなるまで炒め煮して器に盛り付けます。
レシピ 65 チンゲン菜のピーナッツ風味炒め
レシピ 65 チンゲン菜のピーナッツ風味炒め
材料
チンゲン菜2株・大蒜1片・赤唐辛子1本・ピーナッツバター大匙3・酒大匙1・醤油大匙1・塩胡椒少々・サラダ油大匙2
作り方
1.チンゲン菜を葉と茎に切り分けて、茎を縦に二つに割ります。
2.大蒜は薄切りにします。
3.ピーナッツバター大匙3・酒大匙1・醤油大匙1・塩胡椒少々を混ぜあわせます。
4.フライパンにサラダ油を熱し、大蒜を香りよく炒め、唐辛子とチンゲン菜の茎を加えて炒めます。次にチンゲン菜の葉を加えてさっと炒め、混ぜあわせた調味料を加えて手早く炒めあわせ器に盛り付けます。
==レシピ291豆腐としし唐辛子の甘辛煮==
==レシピ291豆腐としし唐辛子の甘辛煮==
材料
木綿豆腐2丁・しし唐辛子10本・長葱1/2本・乾燥きくらげ10g・味噌大匙2・酒大匙2・酢大匙1・片栗粉大匙2・サラダ油大匙2・醤油大匙1・砂糖小匙1・水カップ1/2
作り方
1.よく水切りをした豆腐を1cm厚の短冊切りにします。
2.きくらげは水で戻して、食べやすい大きさに切って、長葱は5cm位に切っておきます。
3.鍋にサラダ油を熱して、豆腐に片栗粉をまぶしたものを入れて、中火で両面をこんがり焼いたら取り出しておきます。
4.鍋にしし唐辛子を加え入れて炒め、醤油・味噌・酒を混ぜあわせたものを加えて、更に砂糖と水を加えて煮立ったところで酢を加え、長葱・きくらげ・豆腐を加えて蓋をして、煮汁がなくなるまで20分程煮込み、器に盛り付けます。