==レシピ 330 ザーサイと大豆の炒め煮==
材料
大豆の水煮カップ1・千切りにしたザーサイ大匙3・唐辛子適宜・酒大匙1・醤油小匙1・サラダ油大匙1・水大匙3
作り方
1.フライパンにサラダ油を熱し、大豆とザーサイを入れて中火で炒めます。
2.そこへ酒・醤油・水を加えて、汁気がなくなるまで炒めあわせ、器に盛り付け唐辛子を振りかけます。
==レシピ 263 しめじとレタスの辛味炒め==
==レシピ 263 しめじとレタスの辛味炒め==
材料
しめじ2パック・レタス1個・大蒜1片・サラダ油大匙2・塩少々・胡椒少々・酒大匙3・豆板醤小匙1
作り方
1.しめじの石づきを切りとってもから食べやすい大きさに分けほぐします。レタスの芯を取り、手で葉を剥がしながら食べやすい大きさにちぎります。
2.中華鍋にサラダ油を熱して、大蒜を薄切りにしたものを香りよく炒めます。
3.そこへしめじを加えて強火でさっと炒め、酒・塩・胡椒・豆板醤で味を整えて、更にレタスを加えて手早く炒めあわせ、器に盛り付けます。
==レシピ82 にんじんと三つ葉の御飯==
==レシピ82 にんじんと三つ葉の御飯==
材料
人参1本・油揚げ2枚・三つ葉1束・米カップ2・昆布だし汁カップ2・酒大匙3・醤油大匙2
作り方
1.といだ米を釜に入れて、そこに昆布だし汁と酒を加えて30分程おきます。
2.人参の皮をむいてすりおろして、油揚げは湯通しして水気を切り細切りにします。
3.釜に人参と油揚げを加え、醤油を加えて軽く混ぜあわせ、普通に炊いて10分程蒸らしておきます。
4.3cm位に切った三つ葉を混ぜあわせて出来上りです。