レシピ 64 いんげんとザーサイの香り炒め
材料
さやいんげん200g・ザーサイ50g・長葱10cm・生姜1片・豆板醤小匙1・醤油小匙1・酒大匙1・昆布だし汁カップ1/2・胡麻油大匙1
作り方
1.さやいんげんの端を落としてから、4~5cmの長さに切ります。
2.ザーサイ・長葱・生姜はそれぞれみじん切りにします。
3.中華鍋に胡麻油を熱して、豆板醤を香りよく炒め、そこにいんげん・ザーサイ・生姜・長葱の順番で加えて軽く炒めます。
4.鍋に醤油・酒・昆布だし汁を加えて、汁気がなくなるまで炒め煮にして器に盛り付けます。
レシピ 豆腐のカツレツ
レシピ 豆腐のカツレツ
材料
木綿豆腐1丁・ポテトチップのり塩30g・卵1個・小麦粉小匙2・サラダ油大匙3・塩少々・胡椒少々・レモン適宜
作り方
1.豆腐をよく水切りして、1cm厚の短冊に切り、塩少々、胡椒少々を振りかけておきます。
2.ポテトチップを細かく潰します。
3.卵を溶きほぐし、小麦粉を混ぜあわせます。
4.豆腐を卵に漬けてからポテトチップの衣を付けます。
5.フライパンにサラダ油を熱して、衣を付けた豆腐を入れて中火で両面をこんがり焼き、
皿に盛り付けてレモン汁をかけていただきます。
レシピ 173 キャベツとエリンギの味噌マヨ焼き
==レシピ 173 キャベツとエリンギの味噌マヨ焼き==
材料
キャベツ300g・エリンギ1パック・味噌大匙2・マヨネーズ大匙5・みりん小匙2
作り方
1.キャベツを1cm巾にざくざく切って、エリンギは石突を落として薄切りにしてから1cm巾の短冊切りにします。
2.ボウルに味噌大匙2・マヨネーズ大匙5・みりん小匙2を入れて混ぜ合わせ、そこにキャベツとエリンギを加えてよく和えます。
3.耐熱皿に2を移し入れ、アルミ箔を被せてからオーブントースターで3分程焼き、アルミ箔をはずして更に5分位こんがり焼きます。