==卓上すり鉢==

==卓上すり鉢==
胡麻和えやピーナッツ和えやとろろ芋などをすり鉢の中で作って、そのまま食卓に出しても彩りを損ねないすり鉢です。
有田焼など白地に綺麗な模様が描かれたものがおすすめです。
##性能解説###
材質・・・陶磁器製
サイズ・・12cm〜21cm位
用途・・・食品のすり潰しや盛り付け用
価格・・・1500円位〜

==レシピ 292 白菜の甘酢炒め==

==レシピ 292 白菜の甘酢炒め==
材料
白菜5枚・人参1/3本・生椎茸1パック・厚揚げ1枚・鷹の爪1本・醤油大匙3・砂糖大匙2・酢大匙3・胡麻油大匙2
作り方
1.白菜を洗って食べやすい大きさに切ります。
2.人参は銀杏切りに椎茸は軸を切り取り四等分に切ります。
3.厚揚げをざるにのせて熱湯をかけて油抜きをしてから3cm角位に切り分けます。
4.フライパンに胡麻油大匙2を熱し、小口切りにした鷹の爪を入れて、人参と白菜を入れて炒め、柔らかくなったところで椎茸と厚揚げを入れて更に炒め、醤油大匙3・砂糖大匙2・酢大匙3をあわせたものを加え良く混ぜあわせて調味して、器に盛り付けます。