美味しい紅茶をいれるにはポットに入れたお湯の中で、茶葉が踊る様に対流することが大切です。
そんな時にはこのポット、丸い形が茶葉が踊るのを促します。
価格4725円(二人用500ccタイプ)
有田焼 ふっくら御飯
いつものようにお米をといで釜にセットして、あとはこの『ふっくら御飯』をお米の上にのせて炊くだけで、ほくほくふっくら御飯が炊き上がります。不思議ですね〜
価格:1260円(税込)
==スプラウト野菜==
==スプラウト野菜==
「スプラウト」とは、英語で『植物の新芽』のことです。その名の通り野菜の種を発芽させた若芽のことです。発芽して間もない双葉の野菜の芽には、成長した野菜よりもずっと多くのビタミンやミネラルが含まれているそうです。
スプラウト野菜の代表格のかいわれ大根の他、紅ダテ、ブロッコリ、クレソン、レッドキャベツ、マスタード、ヒマワリ、ソバなど、様々なスプラウト野菜がスーパーには並べられています。そういえばあの『もやし』もスプラウト野菜ですよね。
又、ブロッコリのスプラウトには『スルフォラファン』というがん予防成分が豊富に含まれているそうで、そう言う面ではブロッコリのスプラウトは人気者です。
新芽でも野菜がもつそれぞれ固有の風味がありますから、生でも加熱してもいただけるスプラウト野菜を、いろいろと食べ比べてみませんか。
