==重箱==

==重箱==
師走と言うと、主婦の皆さんにとっては年間の一大イベント。そんな大仕事を終え疲れ切った後で、お正月を海外など旅先で過ごす家庭も最近ではあるのでしょうが、昔の正月三ケ日は、大掃除を済まして綺麗になったお家で、のんびりゆったり過ごす家庭がほとんどでした。
そんなゆったり時間を、影ではありませんがしっかり支えてくれたものがおせち料理。食卓に重箱をどかんと据えて、あとはお餅を焼く位に、正月の主婦のお食事の支度を大きく軽減してくれる宝箱です。
##性能解説###
材質・・・木製・合成樹脂製・ガラス製など
サイズ・・15cm角二段重から20cm三段重位まで
用途・・・おせち料理やお弁当入れなどに
価格・・・特価980円から

==レシピ 70 椎茸のおから揚げ ==

==レシピ 70 椎茸のおから揚げ ==
材料
生椎茸10個・すだち・おから100g・三つ葉3本・おろし生姜小匙1・醤油小匙1・塩小匙1/3・片栗粉大匙1/2・天ぷら粉・天つゆ
作り方
1.椎茸は石づきを除いてから、軸を切りとり、軸はみじん切りにしておきます。
2.三つ葉は小口切りにします。
3.おからにみじん切りにした軸と三つ葉とおろし生姜・醤油・塩・片栗粉を加えてよく混ぜて、それを10等分にします。
4.椎茸の笠の中に、それぞれ10等分にしたおからを詰めます。
5.4を天ぷら粉にくぐらせて、170度に熱した揚げ油で揚げ、切ったすだちを添えて器に盛り付けます。