じっと微笑み佇んでいるお地蔵様。
何もなくても満足そうですね。
一杯のコーヒーでこんな満足をどうぞ!
価格:5250円(税込)
==柚子==
==柚子==
柚子はミカン科の植物です。みかんよりも実の表面はでこぼこしていて酸味が強く、鍋物や吸い物の香り付けに使われますね。冬至の日には柚子湯としておふろに浮かべられるのも御機嫌ですね。
柚子はクエン酸他の有機酸類が豊富で、疲労回復に効果があり、またビタミンCや、血圧低下、脳卒中、心筋梗塞の予防に効果があるビタミンPも含んでいます。そしてなにより爽やかな香りのもとであるリモニン、ノミリンには、鎮痛作用、抗炎症作用、殺菌作用などがあります。
見た目は小さくて可愛らしいけど、いろいろと優れたところが多いようです。
だしポット
ポットの中の長い茶こしにだし昆布などを入れて、お湯を注いで待つことしばし。おいしいだしがとれるというもの。お鍋の時、お茶漬けの時、活躍します。
価格:1575円(税込)〜