レシピ 51 豆腐の揚げ団子甘酢あん

レシピ 51 豆腐の揚げ団子甘酢あん
材料
木綿豆腐200g・大和芋100g・生姜汁小匙2・卵1個・片栗粉大匙2・塩小匙1/2・酒大匙1・胡麻油大匙1・昆布だし汁大匙4・醤油大匙4・酢大匙4・砂糖大匙3・片栗粉大匙1/2・胡麻油小匙1・長葱1本・香菜適宜・揚げ油
作り方
1.よく水切りした木綿豆腐をすりおろした大和芋とすり鉢に入れて、生姜汁小匙2・卵1個・片栗粉大匙2・塩小匙1/2・酒大匙1・胡麻油大匙1を加えて、粘りが出るまでよくすり合わせます。
2.170度に熱した揚げ油で、1の材料をスプーンですくって3cm位の大きさの団子に丸めて色よく揚げます。
3.長葱は千切りにしてしばらく水にさらしてから水気を切ります。
4.中華鍋に昆布だし汁大匙4・醤油大匙4・酢大匙4・砂糖大匙3を入れて煮立てたところに水溶き片栗粉を回し入れ手早くかき混ぜてとろみを付け、揚げた団子を入れてからめ、胡麻油をふり入れます。
5.千切りにした葱を敷いたお皿に、団子を盛り付けて香菜を上から飾り付けます。

レシピ327 高菜の簡単混ぜ御飯

レシピ327 高菜の簡単混ぜ御飯
材料
御飯茶碗に5杯分・高菜漬150g・ザーサイ30g・きゅうり1本・白胡麻小匙3・胡麻油大匙3
作り方
1.高菜・ザーサイ・きゅうりをみじん切りにしてボウルに入れて白胡麻・胡麻油を加えてよく混ぜあわせます。
2.ボウルに御飯を加えてざっくりと混ぜあわせて、器に盛り付けます。