レシピ 143 いろいろ野菜のマリネ風サラダ

レシピ 143 いろいろ野菜のマリネ風サラダ
材料
キャベツの葉5枚・きゅうり2本・人参1本・セロリ1本・ピーマン2個・紫玉葱2個・大蒜2片・パセリ少々・オリーブ油カップ1・サラダ油カップ1・酢カップ1・醤油大匙3・砂糖大匙2・塩少々・胡椒少々・オールスパイス小匙1/2
作り方
1.キャベツの葉を手で大きくちぎります。きゅうりと人参は斜めに薄切りにして、ピーマンとセロリは乱切りに、紫玉葱は半月切りにして、大蒜は薄切りにします。
2.オリーブ油カップ1・サラダ油カップ1・酢カップ1・醤油大匙3・砂糖大匙2・塩少々・胡椒少々・オールスパイス小匙1/2を混ぜてドレッシングを作り、ボウルで1の野菜とよく混ぜ合わせてラップをして冷蔵庫で一晩寝かせます。器に盛り付けてみじん切りにしたパセリを散らします。

レシピ 揚げ茄子の野菜あんかけ

レシピ 揚げ茄子の野菜あんかけ
材料
茄子2本・干し椎茸4個・きくらげ適宜・人参1/2本・茹で筍100g・ピーマン3個・青梗菜1株・大蒜1片・生姜少々・サラダ油大匙2・昆布だし汁をカップ1と1/2・酒とみりん各大匙2・塩小匙1・醤油少々・水溶き片栗粉大匙2・揚げ油
作り方
1.茄子のへたを落として皮をむき、水にさらしておきます。水からあげた茄子の水気をふき取り、3cm巾の輪切りにして、170度に熱した揚げ油でさっと揚げて笊に上げ、熱湯をかけて湯通しして油分を抜きます。
2.干し椎茸ときくらげは水で戻しておきます。
3.人参を薄い花型に、筍を食べやすい大きさに薄切りに、青梗菜は1枚ずつに分けて縦に半分に切ります。
4.ピーマンはヘタと種を取ったら半分に切ります。
5.フライパンにサラダ油大匙2を熱し、大蒜と生姜を入れて炒め、2と3を加えてよく炒めて、次に1と4を入れてよく炒めます。
6.そこに昆布だし汁と酒とみりん・塩・醤油を加えて味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつけて器に盛り付けます。

レシピ 322 揚げれんこんのマリネ

レシピ 322 揚げれんこんのマリネ
材料
れんこん200g・水50cc・顆粒状昆布だし大匙1・酢50cc・砂糖大匙5・酒適宜・塩少々・鷹の爪1本(中の種を抜いたもの)・片栗粉適量・酢水(水5カップに酢大さじ1を入れたもの)
作り方
1.れんこんの皮をむき、5mm厚の輪切りにしてからしばらく酢水につけて灰汁を抜き、ざるにあけて水気を切ります。
2.ボウルに水・昆布だし・酢・砂糖・鷹の爪の輪切りを混ぜ、酒と塩で味を調え甘酢を作ります。
3.れんこんに片栗粉をまぶし、熱したサラダ油で色よく揚げ、揚げたてを熱いうちにすぐにボウルの中の甘酢に漬けます。
4.粗熱を取り、冷蔵庫で冷やしてから器に盛り付け頂きます。