==鉄や君==

==鉄や君==
最近のサプリメントブームにすっかりのせられている我が家。毎日ビタミンB・C・Eは欠かしません。実は鉄(Fe)も結構重要なんですね。その主な効能は、貧血に効くということですから、貧血になりがちな女性には特にお勧めです。
でも家計を圧迫してまでは・・という方にお勧めするのが、『鉄や君』です。湯沸しやかんの中にポンと入れるだけで、鉄分が溶け出して鉄分補給できるということです。どう?試してみます?
##性能解説###
材質・・・鉄
サイズ・・長さ5cm 1個・長さ3cm 2個
価格・・・1000円
用途・・・鉄分の補給・貝の砂出し・なすの色出しなど。

==高菜漬==

==高菜漬==
私のコンビニおにぎり人気1は高菜おにぎりです。
お海苔は巻かれていませんが、目につくと、すっと手が伸びてしまいます。
高菜漬は九州の漬物で、主に西日本で食べられています。独特の香りが食欲を誘いますね!
高菜はアブラナ科のからし菜の仲間で、ビタミンAやCを豊富に含み、それらは漬物にすることで更に増えます。他に鉄分やカルシウムにも富んでいます。また、高菜の辛味成分には、殺菌作用があります。その名前の由来は、1mにもなる背丈の高さからきているようです。

==しゃもじ==

==しゃもじ==
##性能解説###
御飯をよそる以外にも、炒めものを混ぜたりするときにも活躍する道具です。素材は木を初め、竹や合成樹脂、陶器にガラスと様々です。我が家では表面がボコボコしてる御飯のくっつかないしゃもじを使っていますが、きれいな柄の陶器の物もいいですね。
材質・・・木・竹・合成樹脂・陶器・ガラスなど
サイズ・・長さ20cm位
用途・・・御飯をよそる・混ぜる
価格・・・100円位から