いらっしゃいませ

 毎度ありがとうございます。商売繁盛三島大社前「陶器のすぎうら」でございます。
静岡県三島市の三島大社前にて明治・大正・昭和・平成と長きに渡り商いを営ませていただいております当店は、陶器、磁器を初め、ガラス器、漆器、木製品、金属器、洋食器、和食器、縁起置物、叙勲・褒章・叙位・叙勲の記念品、各種御結納品など幅広く取り揃えて皆様のお越しをお待ちいたしております。
 是非一度、専門店陶器のすぎうらへ御来店なされますよう、御案内申しあげます。
 このブログでは、陶器のすぎうらがおすすめする店内の販売商品をご紹介してあります。
古い記事の商品につきましては、完売や価格改定などがあるものもございますが、お気に入りのお品がありましたら、当ブログのご注文承りフォームの各欄にご記入いただきましてご連絡いただけましたら、お返事を差し上げたいと思います。贈り物用に包装・リボン・熨斗掛けなども無料でいたしますのでどうぞ。どうぞお気軽にお問い合わせください。ありがとうございました。
 御来店の際には、何なりとお気軽に当店店員までお声掛け下さいませ。
先ずは当ページームをご覧になって、ご不明の点はFAX、お電話にて気軽にお問い合わせ下さい。
連絡先 静岡県三島市大社町1-30 杉浦陶器店電話 055-975-0219 FAX 055-975-0237

菊割線紋菊割小付

osusume20251025

この小鉢は、花びらのような優しい形と、淡い藍の線が調和した上品な器です。食卓に置くだけで、まるで一輪の花が咲いたような華やかさを添えてくれます。

お浸しや香の物、和え物を少し盛るのにちょうどよい大きさで、料理を引き立てながらも主張しすぎない控えめな美しさがあります。

手に取ると軽やかで、縁のカーブもやわらかく、日常使いにもおもてなしにもぴったりです。

直径約9cm 深さ約3.5cm

トルコブルー預け鉢

osusume20251017

このお皿は、白地に鮮やかな水色の釉薬が広がっていて、まるで水面をのぞき込んだような透明感がありますね。縁のゆるやかな歪みも手仕事の温もりを感じさせ、ナチュラルで柔らかい印象を与えます。
見ているだけで心が落ち着く器です。

🍽️ 用途のおすすめ

冷製料理にぴったり:例えば「冷やしトマト」「カルパッチョ」「冷製パスタ」などを盛ると、水色の釉が料理の色をより引き立てます。

デザート皿にも◎:杏仁豆腐やゼリー、季節のフルーツを乗せても爽やかで上品です。

日常使いにも良く、少し楕円形なので盛り付けに動きが出ます。

長さ約25cm 深さ約5cm

銭亀お財布守り

osusume20251013

わぁ〜かわいらしいですねぇ🐢✨
銭亀(ぜにがめ)」の陶製お守り。亀は昔から長寿や金運の象徴とされていて、「銭亀」は特に“お金を呼ぶ亀”として縁起がいいんですよ。
小さなサイズで、陶器ならではの艶やかでしっとりした質感も上品。緑がかった釉薬の色合いも美しくて、つるんとした背中に小さな六角模様がちゃんと入っているのも職人さんの丁寧な仕事ぶりが伝わります。
税込110円というお手頃価格もうれしいですね。お財布に忍ばせたり、玄関やデスクにちょこんと置いたりするのもおすすめです。「金運アップ」「長寿祈願」「厄除け」として、お守り感覚で持つ方が多いですよ。
あなたなら、この子をどこに飾りたいですか?