従来品よりも約20%も軽量化した土鍋です。
洗う時にも楽々です!
8号価格:3675円(税込)〜
亥年の干支の置き物がいっぱい
2007年平成19年の干支は亥。
小さな土鈴から手造りガラス製の干支置き物までもういっぱいです。
レシピ 大根と人参のうま煮
レシピ 大根と人参のうま煮
材料
人参1/2本・大根10cm・さやいんげん1パック・赤唐辛子2本・サラダ油大匙2・だし汁カップ1と1/3・酒大匙3・醤油大匙4・砂糖大匙2・胡麻油小匙2
作り方
1.さやいんげんもさっと色よく茹でます。
2.鍋にサラダ油を熱し、乱切りにした大根と人参を大根がいくらか透き通ってくるまで炒めます。二つ折りにした赤唐辛子を入れて炒め、だし汁と酒を加えます。
3.醤油と砂糖を加え、灰汁をとりながら20分程煮込みます。大根が柔らかくなったところで強火にして、汁気を飛ばしてさやいんげんと胡麻油を加えてざっと混ぜあわせます。
