インフルエンザ予防・風邪予防効果には緑茶を!

先日緑茶カテキンのインフルエンザ・風邪予防効果について耳にしました。緑茶の茶カテキンは、お茶の葉が太陽光線に晒されることで増える成分ということで、お日様の光をたっぷり浴びて育った煎茶用の葉っぱに茶カテキンがとても多く含まれているそうです。なんと茶カテキンには風邪ウイルスの増殖を強力に抑える作用があるそうなんです。そんな茶カテキンを効率的に抽出するのは次の様にすればいいそうです。
1.沸騰するほどに高温のお湯を沸かす。
2.急須やポットにお茶っぱを入れて、その熱湯を注ぐ。
3.3分間待ってお湯呑みに注ぐ。
こうすることで茶カテキンが充分抽出されるということですよ。又、血液中のカテキン濃度はお茶を飲んでから約二時間で最高に達っするということですので、家でも職場でも、そうしていれた濃いお茶を、皆で朝昼夕方に飲んでみませんか。そうすることで一日の活動時間のほとんどの時間、体内には常に茶カテキンの効果が発揮されていることになり、風邪ウイルスから私達を守ってくれると思います。
お茶葉の減るのも早くなりますが、風邪をひくよりもずっと安上がりですから。皆さんも是非熱々のお茶を朝昼晩と欠かさずに!

金箔

お料理の飾り付けやお酒に入れてもいただける金箔です。
これ一つで結構豪華になります!
価格:1260円(税込)から

==屠蘇器==

==屠蘇器==
お屠蘇を飲むことは元々は中国の風習で、今年一年の健康を願って飲まれるものです。お屠蘇とは、薬局で売られている屠蘇散という漢方の処方薬を清酒や味醂に一晩漬けて、成分を浸出させたものを飲むものです。飲み方は、お屠蘇を注器に入れて若年者から順番に大中小のサイズの盃で一杯ずつ回し飲みします。これによって若年者の力に年配者があやかるということらしいです。その一年の初めの儀式に使われるのはこの屠蘇器揃です。台の上のお屠蘇をいれる注器と大中小の平盃をのせて使われます。
##性能解説###
材質・・・木製・合成樹脂製
サイズ・・横40cm縦25cm 高さ20cm位(台を含む)
用途・・・お屠蘇の飲用
価格・・・3000円位から