==アロマランプ==
美しい風景を見つけに山や海に出掛けたり、美しい絵画を見に美術館ヘ出掛けたり、目を楽しませることはいろいろあります。そこで鼻を楽しませるのにおすすめしたいのがアロマオイル。
植物から抽出する天然の美しい香りのエッセンスです。そのアロマオイルを楽しむのに手軽で目にも楽しいのが、アロマランプです。ろうそくを使うタイプと電球を使うタイプがありますが、私は安全な電球タイプをおすすめします。
##性能解説###
材質・・・陶磁器製またはガラス製
サイズ・・高さ10cm位〜
用途・・・アロマオイルの蒸散用
価格・・・1800円位〜
津軽びいどろミニデカンタ
インテリアとしても通用します。
価格:10500円(税込)
==レシピ 144 ペイザンヌスープ==
==レシピ 144 ペイザンヌスープ==
材料
トマト1個・人参1本・じゃが芋3個・キャベツ2枚・長葱1本・バター適宜・塩少々・生クリーム・パセリのみじん切り各適宜
作り方
1.トマトは皮を湯むきしてから、2cm角に切ります。じゃが芋と人参は皮をむいて薄切りにしてから、2cm角に切ります。切った後でじゃが芋は水に晒して灰汁を抜きます。長葱は5〜6cmの長さに切り、キャベツは2cm角に切ります。
2.鍋にバター大匙1を溶かして、人参・葱・水カップ5を入れて強火にかけて、煮立った後に弱火にして蓋をして、10分程煮て灰汁を取ります。
3.キャベツとじゃが芋を加えて、更に10分程煮ます。次にトマトを加え5分程煮て、軽く塩で味を整えたら火を止めます。
4.器に盛った後で、バター・生クリーム・パセリを好みで落して出来上がり。
塩加減は薄目にして、素材の味を生かして下さい。