金銀流し泡立ちカップペアー

osusume20140906

 ビール好きな方は泡にこだわる人が多いようです。

こちらのカップはそんな泡好きな人におすすめいたします。

クリーミーな泡を楽しめるだけでなく、とても軽くて持ちやすいカップです。

木箱入りですから高級感がアップされます。

サイズ 口径約8.5cm 高さ約19cm

価格 3,000円(税別)

婚礼ブライダル引出物・法要のギフト特売価格は当店までお問い合わせ下さい。

陶器のすぎうら 三島市大社町1-30
電話055-975-0219 FAX055-975-0237

大舘曲げわっぱ御弁当箱

osusume20140905

 今年の春頃から人気の「曲げわっぱ御弁当箱」です。
こちらの物は秋田県の伝統工芸品の「大舘曲げわっぱ」です。
秋田杉の柾目をうすく挽いて煮沸して柔らかくなった薄板を曲げて輪にしたものを桜の皮で締めくくります。
こうした伝統工芸品ですから安価な中国製品に比べてお値段も高価です。
大切にお使いいただければと思います。
杉の香りのお弁当箱はいかがでしょうか。

サイズ 大 約20.5cm×13cm 高さ6cm
    小 約19cm×12cm 高さ6cm

価格  大 7,500円(税別)
    小 6,800円(税別)

雀の食堂

recipi20140905

 朝の日課になっています「雀の養殖」です。
庭のブロック塀にぶら下げた「餌やり場」に餌を入れると十数羽くらいのグループで2グループほど食べに来ます。
雀の学校とはよく言ったもので、ピーチクパーチクチュンチュンと
大騒ぎで賑やかに食べています。
 雀以外には山鳩のカップルが1組、雀がこぼした餌を啄ばみに来ています。
 餌を置き始めて3か月位してから食べ始めまして、それから4か月ほど経つのですが、未だにこちらの人影を見ると逃げて行きます。
 でも今朝はなぜかなかなか逃げずに、かわいい姿を眺められました。