ドイツ人御用達?陶器製ビヤージョッキ

osusume20140726

 ドイツの農村の日常の1コマを描いたような、陶器製のビアジョッキです。
容量はたっぷり1リットルですから、皆さん満足でしょうか。
昔からあるデザインですが、これに金属製の蓋の付いたものもあったような記憶があります。
ジャガイモのフライなんかおつまみにしていただきたいと思います。

サイズ 口径約8.5cm 高さ約18.5cm

価格 2,500円(税別)

竹の膳 ロックグラス

osusume20140724

 凛とした青竹をイメージさせてくれるような、クリスタルガラスの色被せ切子グラスです。
夏のマイグラスとしておすすめいたします。
 目の保養になるような美しい切子グラス。是非ご自宅でお楽しみください。

サイズ 直径約7.4cm・高さ約8.6cm

価格 15,000円(税別)

レシピ73 キャベツときのこの茹で漬け

レシピ73 キャベツときのこの茹で漬け

材料 キャベツの葉5枚・しめじ2パック・赤トウガラシ1本・酢大匙6・醤油大匙2・砂糖大匙2・日本酒大匙1

作り方

1.キャベツの茎の硬い部分をそぎ落とし、縦半分に切って4つ切りにします。

2.しめじの石突をとって、食べやすい大きさに分けます。

3.酢大匙6・醤油大匙2・砂糖大匙2・日本酒大匙1を混ぜ合わせ、種を抜いた赤トウガラシ1本を入れておきます。

4.鍋にお湯を沸かし、キャベツを入れて柔らかく茹で上げます。同じくお鍋にしめじを入れてさっと茹で上げざるにあげて水気を切り

ます。

5.3の漬け汁にキャベツとしめじを入れて混ぜ合わせ、30分位漬けこみます。