レシピ152 ほうとう鍋

レシピ152 ほうとう鍋

材料

ほうとう4人分・南瓜1/4個・茄子2本・人参1/2本・昆布20cm・酒大匙5・信州味噌大匙6

作り方

1.南瓜は種とわたを取って、2cm厚のくし型に切ります。

2.茄子は輪切りにして、人参は5mm厚の半月切りにします。

3.鍋に昆布を入れて水カップ7を加えて火にかけて、沸騰したら弱火にして5~6分したら南瓜と人参を加えて火が通るまで煮込みます。

4.鍋に酒を加えて味噌を溶かし入れ、茄子とほうとうを加えてほうとうに火が通るまで煮込みます。

一番星みつけた?

奥石廊崎にて、午後五時を過ぎて夜の帳が降りて来たところです。
もうすぐ閉まるところですね。
一番星が水平線の少し上に輝いていました。暗い海の上には行き交う貨物船の灯りがキラキラと・・・
水平線の遥か向こう5000km先にはオーストラリア大陸があります。

写真はこちらにも>>クリックしてください

2012年は辰年です。

 来年の干支の置物が並びました。
来年は辰です。十二支の中で唯一、現存しない生き物ですね。
もしかしたら中国の奥地には2匹くらいはいるかも知れませんが。
UFOなんかよりも見てみたい!