鎌倉殿の13人 日本一盛り塩香皿セット 鎌倉殿の13人 日本一盛り塩香皿セット (nihonitimorisio) 頼朝ゆかりの三嶋大社に伝わる「三嶋暦」に因んで、北条氏の家紋「三つ鱗」を三島手の技法を用いて表現した「三島産手作り小皿」です。 付属の富士山盛り塩型を使って、「日本一の盛り塩」でお部屋のお清めに、またはお香を焚く香皿などにもお使い頂けます。 もちろん食品をのせてもご使用いただけます。 伊豆三島の観光のお土産に、旅の思い出に、三島産三島手の器をどうぞ。 サイズ 小皿 直径:約10.5cm 大房信之作 富士山盛塩型 縦7cm・横5.5cm・高さ2.5cm 商品のギフト包装(無料) 包装しない 包装する 包装した商品に熨斗紙(無料) 熨斗紙をかけない 熨斗紙をかける 熨斗紙の種類 熨斗紙はいらない 無記入(花結び) 無記入(結び切り) 粗品 御年賀 御祝 御礼 内祝(婚礼) 寿(婚礼) その他(その他の場合に) その他熨斗紙 熨斗紙に記入する氏名(送り主様の御氏名) 包装した商品にリボン(無料) リボンをかけない リボンをかける 在庫状態 : 売り切れ ¥1,000 ¥1,000(税別) ( 税込¥1,100 ) 只今お取扱い出来ません